top_メインイメージ

山形県米沢市の南にそびえる吾妻山の雪解け水

奥羽山脈に連なる吾妻山から流れ出る雪解け水は、山形県を縦断する最上川の源流のひとつで県内各地の水と重なり、海まで旅をします。
私たちは、この吾妻山系のやわらかく透明感ある水を用いて酒造りをしています。
そしてこの水は、「まっすぐでクリアな口当たり」と「後味すっきりの辛口」が特徴の日本酒「香梅」を醸す上ではかかせない恵の水です。

豪雪地帯としても有名な米沢

仕込み時期である真冬には雪が積り、気温は一気に下がります。この極寒の時期になると蔵の中はほぼ一定の気温に保たれるため、微妙な温度差が味を左右する繊細な酒造りにはかかせない天然の環境が実現します。

寒仕込みにこだわった、すっきりした味わい「香梅」

私たちは米沢の寒さを活かすがごとく、寒仕込みにこだわったお酒を醸造しています。
厳冬の中で春の暖かさを夢見つつ雪解けをじっと待ち続け、春となれば爽やかに香り高く咲く梅の花を思わせる、すっきりと爽やかな味わいの酒
「香梅」は、雪国米沢でこそ醸せる逸品と言えましょう。

雪と歴史の「上杉の城下町」

米沢は、戦国時代の武将・伊達政宗の誕生の地であり、江戸時代に入ってからは上杉謙信を祖とする上杉家の2代目当主・上杉景勝が初代藩主となり「上杉の城下町」として栄えた町です。
冬は気温がマイナス10度まで下がり、特別豪雪地帯に指定されるほどの雪が積もります。

香坂酒造はこの歴史ある町・米沢に、大正12年(1923年)創業いたしました。

杜氏・蔵人の手による酒造り

酒造りの最盛期は真冬の極寒の時期。 洗米から仕込み、瓶へのラベル貼りまでを職人が自ら手を使って行う、人が手掛けることにこだわりをもった酒造りをしています。
私たちは、昔ながらの手造りによる酒造りを守りつつ、新しい技術をどん欲に取り入れ、新商品の開発にも挑戦し続けています。

香坂酒造の商品一覧

純米-香梅

純米 香梅

吟醸 香梅

吟醸 香梅

純米吟醸 -香梅

純米吟醸 香梅

純米大吟醸 香梅

純米大吟醸 香梅

良縁

純米吟醸 良縁

本醸造-香梅

本醸造 香梅

お知らせ

2024.05.07

新商品できました!
『純米吟醸香梅鬼辛+20』純米吟醸でここまで辛いのはとても珍しいと思います
『辛いだけじゃない!ややフルーティながらもドライでシャープな味わい』
辛口好きにはぜひ!!

新商品できました!

2024.04.30

5月に定休日です
4日、5日は粕汁ふるまいです
よかったら遊びに来てください(^^)/

5月定休日

2024.04.26

今日は、米沢市の最高気温27度ι(´Д`υ)
そんなときには、『純米生酒香梅』がおすすめです♩
純米の生酒を-25度で凍らせたシャーベット状で飲むお酒♩
味わいはキリっと辛口
GWにBBQなんて方も多いと思いますが、お肉にも合いますし、保冷剤にもなります笑
香坂酒造蔵元直売所では、保冷バックを110円で販売しておりますので、安心です(#^^#)
(ペットボトル保冷剤は、サービスでお付けできます。よかったらどうぞ(^^))

シャーベットで飲むお酒

2024.04.22

しまなみあまなつジュース、しまなみみかんジュース
こちら、ストレート果汁、保存料、甘未料、着色料、一切使っておりません
果汁をしぼっただけ!まさに飲むみかん🍊
体にもよいです(#^^#)
香坂酒造20年ものの『マイミニオン』を割ってもいいですね(^_-)-☆
500㍉ 648円

しまなみあまなつジュース、しまなみみかんジュース

2024.04.19

池袋東武百貨店様に、『純米吟醸~峻~』『純米香梅』が入荷しました\(^o^)/関東方面でどこで買えるのか、お問い合わせもよくいただきますが、よかったらこの機会にお買い求めください

池袋東武百貨店

スタッフブログ

ページトップへ